DiscoverMBS NEWS DIG3時以降の昼寝はNG!就寝時は空腹が理想的 5人に1人が睡眠に悩む日本の眠りは変わるか?(2025年9月11日)
3時以降の昼寝はNG!就寝時は空腹が理想的 5人に1人が睡眠に悩む日本の眠りは変わるか?(2025年9月11日)

3時以降の昼寝はNG!就寝時は空腹が理想的 5人に1人が睡眠に悩む日本の眠りは変わるか?(2025年9月11日)

Update: 2025-09-23
Share

Description

厚生労働省によると、日本人の5人に1人が睡眠に関する悩みを抱えているといいます。睡眠障害の治療を行う医師が「日本は世界で最も睡眠の悪い国」と指摘するほど、日本は”睡眠障害大国”。

 こうした事態に、厚労省の専門部会では医療機関が看板や広告で掲げる診療科名に「睡眠障害」を加える議論が始まりました。

 実現すれば医療機関が「睡眠心療内科」などを看板や広告に掲げることができ、睡眠に悩む人にとっては受診先に迷いにくくなるというメリットがあります。

 自分の睡眠障害にはどう気づく?睡眠の悩みをどう解決する?

 秋の夜長こそ”適切な睡眠”を。

 めいほう睡眠めまいクリニックの中山明峰院長の見解をもとに、MBS前田春香アナウンサーがプレゼンします。


(2025年9月11日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

3時以降の昼寝はNG!就寝時は空腹が理想的 5人に1人が睡眠に悩む日本の眠りは変わるか?(2025年9月11日)

3時以降の昼寝はNG!就寝時は空腹が理想的 5人に1人が睡眠に悩む日本の眠りは変わるか?(2025年9月11日)

毎日放送